こぐま会教材、提携SAPIX(サピックス)ピグマの「幼児通信教育モコモコゼミ」
思えば、息子の家庭学習&中学受験のためのこちらのブログでしたが、、、
娘(中1)は中学受験を拒否し公立中学へ進学、、、
そんなわけで長らく放置しておりました。
思った通り、娘は(いや、娘も( ノД`))公立で内申点取りづらいタイプのようで、前期の通知表がーーーーー!!
優秀なお子さんが多く、内申点が取りづらい公立中であるみたいなんですがね、、、
まぁ通信もありますしね。
(実は息子、通信に転学しています)
娘が小1になった時に始めたコンビニパートでしたが、、、
カスハラに会いつつも仕事自体は面白かったです。
POP作成とか発注などもやらせてもらいましたし(*^▽^*)
でもやっぱりデスクワークに戻りたい!と思い、
ITパスポートや基本情報をとったり、
簿記2級3級をとったり、
日本女子大学のリカレント講座を受けようと受験までしたのですが、、、
結局リカレント講座は受講せず、、、、
現在、思ったところは違う職種で正社員になっております( ゚Д゚)
元々は、主婦が再就職しやすい資格を調べ、簿記2級を取ったのですが、、、
経緯としては、
一応内定が出た会計事務所は、所長(税理士のオバチャン)が強烈過ぎて辞退、
今勤務している会社は未経験OKで求人が出ていたので、簿記2級を武器に受けましたが、、、
経理アシスタントでは不採用。
大昔にとったOracle 9i Goldが経理じゃない方の目に留まり、、、
そちらの方面で採用、、、、
私、IT苦手なのに、、、、
いまや社内SEチックな立場
このチックな立場というのがくせもので、、、
もう日々ITオ〇チなひとたちにイライラお仕事しているハナシをチマチマ書けたらと思います(*^▽^*)
☆専業主婦からの復帰については薄井シンシアさんの本を読んで自分を鼓舞していました♪
|
☆ビジネスカジュアルの洋服、好きです♪見た目だけはデキル風を装っています(*^▽^*)
|
|
|
☆秋は果物がおいしいですね♪
|
|
|