理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

鉛筆とシャーペン

新規入会キャンペーン開催中!

今年の夏は暑さが厳しそうです(><)お買い物はネットスーパーを活用し、その分の余力をお子さんの受験勉強のサポートにあててみてはいかがでしょうか?

生鮮食品も充実【イトーヨーカドーネットスーパー】 最短4時間で商品が手元に!

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

先日、二月の勝者を読んだのですが、、、(いまさらながらですが^^;)

 

◆鉛筆とシャーペン

 

漫画の中に、シャーペンをくるくる回していて、それを黒木先生(主人公のカリスマ塾講師です)が

 

「シャーペンを回して落としてしまうと、芯が折れて時間のロスが生じるからそれはやめた方がいい」

 

 

というシーンがあるんですよね~。

 

 

 

あぁ~私やりましたねー^^;

だって、小学校で学級崩壊しているとき、担任が来なくなり、だんだんと周りの教師たちも寄り付かなくなり、、、自習プリントを渡されての無法地帯だったんですが、、、

 

 

暇だったんですよね~^^;

 

 

ん?学校で暇つぶしにやっていたということはみんなシャーペンを学校に持ってきていたんだな。。。

 

まじめ、融通が利かない息子ではありえないことです(゚Д゚;)

ちなみに昨年度のオバタリアン教師では、宿題もシャーペン使用禁止でした。

細い線でふにゃふにゃした字になるから、、、と。

それ、道具じゃなくて筆圧の問題じゃないっすか!?と思うのですがね。。。

 

 

さて、話はそれましたけれども、息子はサピ入塾時にシャーペンを買い与えました。

なくしたり壊したりしつつ、あまりふと過ぎないシャーペンの方が使いやすいようでした。

 

ちょうどサピをやめてちょっとしてから、二月の勝者を読んだんですよね。

シャーペンを回している男の子に注意している場面で、

 

鉛筆を束にしてまとめておくと落ちづらくてよい、

 

というのが紹介されていたんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

単にこれをやってみたくて、家にある鉛筆をまとめて削って息子の学習机に置いておいたんです( ̄▽ ̄)

 

すると、、、

 

「あぁ~使いやすい~」

 

と。

 

 

塾=シャーペンと思い込んでいましたが、まだ子どもの手には鉛筆の方が使いやすいようでした。

 

ただですね!

 

「終わったらまとめて束にしておいて!」

と言っているのに、部屋の床中に散乱している鉛筆たち・・・・( ノД`)

 

※息子は整理整頓が超~苦手です。

 

 

 

たまに、私が拾い集めて削って輪ゴムでとめて学習机に置いておきます。

 

もう!

お母さんは、夜中に働いてくれる小人じゃないんですから、自分でやってくださいよっ( `ー´)ノ

 

 

鉛筆の方が書きやすそうではありますが、シャーペンの方が本数が少なかったため、なくしてはいけないという緊張感があったように思います…( ̄▽ ̄)

 

 

シャーペンなんですが、昔はそんなに壊れなかったと思うんですよね。

息子もそこまで雑な扱いはしていないと思うのですが(まぁしょっちゅう行方不明にはなりますが…)、結構な頻度で壊れるんですよね…( ノД`)

 

 

私、自分が使っていたシャーペンが壊れた記憶がないんですけれども、、、

昔の方が質がよかったのかなんなんでしょうねぇ。。。

 

余談ですが、サピックスの模試ではシャーペンOKですが、四谷大塚の模試は鉛筆と指定されていました。

 

ですので、四谷大塚の模試を受けるお子さんはたまに鉛筆で感触を確認しておくとよいかもしれません♪

 

学校でも鉛筆を使っているとは思いますが、学校と使用頻度が全然異なるではないですか!?

なので、何本必要かなとか、ひょっとしたらお気に入りのメーカーのこれがいい!とかそういうのが決まれば、試験の時もちょっと心強いのではないかなと思います(*´▽`*)

 

 

★二月の勝者、3巻では黒木先生が簡単に偏差値が10アップする秘訣を伝授してくれるらしいですよ( ̄▽ ̄)発売が楽しみですね!

 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。