理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

小3娘、文章題に苦戦中・・・( ̄▽ ̄)

いまなら無料体験講座開催中!

こどもオンライン英会話なら元祖 リップルキッズパーク

2020年から小学校で英語が必修化!

リップルキッズパークはおうちにいながら3歳から英会話を受講できます。

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

我が家の娘は公立小学校に通う小学3年生。

今のところ、担任にもお友達にも恵まれ、毎日楽しく学校に通っています(*´▽`*)

 

本当、そのことについては感謝しかないのです。

今後の小学校生活がどうなるかわかりませんが、今みたいに和気あいあいとしているなら公立中学校でもいいんじゃないかな?という考えがふと頭をよぎることもあります。

 

が、、、

 

私、高校受験の内申というシステムが大っ嫌い"(-""-)"

 

2月の勝者のクロッキーと一緒です( ̄▽ ̄)

 

そんなわけで、、、

 

 

◆小3娘、文章題に苦戦中・・・( ̄▽ ̄)

中学受験をすると決めた場合、まずオーソドックスな入塾時期が小学3年生の2月ですよね。

 

もう2か月後っ(゚Д゚;)

 

 

2月頭(2/5とかその位?)に入塾するということは、その前に塾を決めて入塾テストも受けていないとということですよね~。

 

 

ん?うちの子ですか??

 

 

 

入塾テスト、受けてませんよっ(*ノωノ)

 

 

 

 

う~ん。。。

 

たぶん自分も小3の2月には塾に通っていた。

 

世の中の入塾時期がこの時期というのも重々承知している

 

だけれども。。。

 

 

やっぱり早い気がする(TーT)

 

 

そんなわけで、せめて算数だけは受験モードにしたいと、先日自由自在(3,4年生用)が一通り終わったため、算数だけ予習シリーズに突入してみました。

 

小4の上巻です。

 

色々なサイトで音読は素晴らしい、とか、算数こそ論理的に考えていくものだから音読が有効だ!というような意見を見かけたこともありました。

 

音読、そんな時間をとるわけじゃないので、我が娘も数回予習シリーズの文章部分&類題を音読してから、いざスタート!

 

 

が、、、

 

 

全然はかどらん。。。( ノД`)

 

 

 

まぁ娘、問題難しいとふくれるし、相手するのも面倒くさいので、トップレベル問題集とか最レベとかやらせてきていませんからね。。。┐(´д`)┌

 

 

いきなり第1回のかけざんと割り算の文章題から文句たらたらですよ。。。

 

 

一例をあげますと。。。

〇問題文の「ある数を割るところを間違えて、、、」という類の問題に対し、「間違えなきゃいいじゃん!」と怒ってる(゚Д゚;)

 

〇問題文の「お菓子を買って、箱に詰めていきます。11箱目から箱代が半額になります。。。」という類の問題に対し、「箱になんて入れなきゃいいじゃん!手で持って帰りなよ」とか怒ってる( ノД`)

 

〇問題文の「長いすの半分には7人ずつ座りますが、それ以降は6人ずつ座ります。誰も座っていない長椅子は何脚ですか?」という問題に対し、「なんで途中で人数変えるわけ?」とか怒ってる(T-T)

 

もうね。。。テントの1はり、2はり、、、なんて「何はりって?」とかもう単位に対していちゃもんレベルですよ。。。(ーー;

 

 

文句言ってないで、解き方考えて。。( ノД`)

今まで解いてきた問題と違って、2段階、3段階で分けて考えなきゃいけないのよ。

まだまだフレッシュな脳みそフル回転して頑張って!!

 

 

え?私ですか??

 

 

相手するのが面倒なので、おおむね娘の勉強は夫に丸投げ( ̄▽ ̄)

 

 

夫、通勤時間がないと、娘が家庭学習をする時間(この人本当に頑固なもので、寝る直前の9時前後にしか勉強しない。。。( ノД`))には仕事を切り上げているもので。

 

そもそも私、中学受験算数脱落組なので(*ノωノ)、もっと本格的な中学受験算数に入ったら教えられないので、もう最初から夫に面倒をみてもらったほうがよいかと( ̄▽ ̄)

 

 

 

え?その間の私ですか!?

 

 

おおむねぐーたらしていますが(心の中ではお皿洗わなきゃ!と思いつつうとうとしている。。。)、息子、理系科目がピンチなもので、期末試験の3週間前くらいからは私は息子の数学を見張っておりました。

 

中学受験算数に比べて、数学って楽だわ~(*´▽`*)

 

とつくづく思います。

 

数学は決められたとおりにやれば解けますが、中学受験算数って、もう問題からして、訳分からないです~。

 

私、大学の専攻、数学科ですが(整数論専攻)中学受験の算数は訳分かりません。。。

 

中学受験をする予定のお子さんの塾での算数の成績が振るわなくても、

「難しいことをやっている」

と思って、あまりカリカリしないであげてくださいm(_ _)m

 

もちろん、私は我が子にはできませんでしたが…(*ノωノ)

 

 

 

それにしても、予習シリーズなんですが、小4の上巻って

第1回→かけ算と割り算の文章題

第2回→計算の決まり

第3回→角度

と第1回に比べて、第2回、第3回の方が易しいんですよね。

 

なんでこの順番になっているのだろう?

中学受験は甘くないぞ!という四谷大塚からのメッセージなのでしょうか??

 

それとも我が家が文章題を解くのが苦手過ぎるだけなんでしょうか~( ノД`)

 

 

小3の2月からの通塾でも早いと個人的に思うものの、入塾時から万全の体制に!というご家庭にオススメです♪

自宅で中学受験勉強!となると予習シリーズがオーソドックスかと思いますが、こんな問題集もあります!

 

つらつらと取り留めなくなってしまいましたが。。。
お読みいただきありがとうございました(*´▽`*)

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。