理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

漢字学習は夏休みの学習方法を踏襲しようと思います(*´▽`*)

『小学生のための中学受験塾。日能研』無料の資料請求はコチラ>>

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

我が家の息子は小学4年生の冬期講習からSAPIXに通塾している、

現5年生です^^

 

なかなか今まで漢字学習って成果を出してこれなかったんですが、

夏休みの漢字テスト最終回で合格点を超えたことが

息子の自信になったのではないかな?と思います(*´▽`*)

f:id:furusatonouzei091:20170906154608j:plain

 

あ、これ裏を返して言いますと、この1回以外は、

合格点を超えていないんです…(><)

 

で、夏休みの漢字学習方法は普段の漢字学習方法と

異なる形式で進めていたんですよね。

 

今後は夏休み方式で学習を進めていこうかな?と

入塾して半年たった今、

ようやく漢字の学習方法が確立できそうです(*´▽`*)

 

早く漢字以外もどうにかなるといいんですけど…^^;

 

 

◆漢字学習は夏休みの学習方法を踏襲しようと思います(*´▽`*)

私、効率良い学習方法が苦手なんですよねー(><)

”捨てる”ということができなくて…

 

一方、夫(国立大理系)は、センター試験で配点の低い

社会は一切捨てたというつわもの…( ゚Д゚)

 

〇夏休み前の効率悪かった学習方法

息子の漢字練習も私、捨てるということができなくて、

1週間で覚える漢字12字を日割りにして、

(月曜は〇と△と□の漢字、火曜はその次の×と★と☆の漢字、という風に…)

この日はこの漢字を書いて、

例文をノートに練習して…

とやっていたんですよね。

 

丁寧にやるという点ではよかったのかもしれませんが…

 

デメリットは、

覚えているかの確認がしづらいことでした(><)

 

最初 に出てくる漢字は何回もチェックできるので、

覚えられるんです。

 

でも、終わりの方に出てくる漢字を覚えきれなかったり、

最後の3回ずつ掲載されている、

読み書きの練習を充分にできなかったり…

 

〇夏休みの学習方法

夏休みの漢字は、

次回のテスト範囲を一通りやる

⇒書けなかった漢字を練習

⇒翌日かけたかチェック

⇒書けなかったものはその場で練習、

⇒また翌日チェック

という風にやっていったんですよね。

 

すると、覚えていない漢字はしつこく練習することができて、

既に書けている漢字を無駄に練習する必要がないということに

気づきました(*´▽`*)

 

気づくの遅いですよね…( ノД`)

 

でも、私公文とかピアノの練習とか、

同じ作業を延々とやるのが嫌いじゃないタイプなので、

漢字もひたすら1ページ目から何度も書く、というのが

嫌いじゃなかったんですよね。

 

あ、でもうちの息子は嫌いです^^;

夫に似たんだな…

 

夏休み明けのテキストからは、以下のように学習しています。

 

 

まず、

サピの国語A(小5)のテキストの漢字は、

漢字12文字

+読み20問(1~3回目まで気記入できます)

+書き20問(読みと同じく1~3回目まで気記入できます)

で構成されているんですね、 

 

それを、その回の漢字12字を毎日少しずつ練習します。

(1日2個ずつとかテキストに書いていってもらいます)

その状態で書き1回目をやってもらいます。

 

書けなかった漢字はその場でノートに練習してもらいます。

(これが私がチェックできなくて翌日に持ち越すこともありますが…( ノД`))

 

翌日また、漢字12字を少しずつやってもらいます。

ここで2回目にチャレンジすると恐らくまた同じ漢字が書けないので^^;、

次は読みの例文を書きだして、

”書き”の問題としてやってもらいます。

 

分かりにくい文章ですが、

たとえば、

早朝に散歩する」

と”早朝”を読ませる問題であれば、

そうちょうに散歩する」

という風に漢字が書けるかをチェックします。

 

書けなければ翌日以降の書けないリストに追加^^

 

読みは基本1回だけやっています。

いや、何度も汚いひらがなを書くのはどうかな…と^^;

 

間違えたものは翌日以降1回目を隠してやってもらいます。

 

そんな感じで、何日か(まぁ1週間の間でそんなに間は空けられないんですが)

経ってから、

”書き20問”の2回目にチャレンジしてもらいます。

 

読みの問題から漢字書き取り練習は少しずつ毎日続けています。

 

これで、また書けない漢字を練習していって、

最後総仕上げとして、書き20問の3回目を完ぺきに書くことができる、

という算段で、

漢字の学習を進めることにしました(*´▽`*)

 

3回目が完璧に仕上がらないこともありますが…(*ノωノ)

 

 

これで、裏面ほぼパーフェクト、漢字数問間違えで

90点以上を取れるのではないかな?と思います^^

 

まだ後期2回だけですが、

これで90点以上国語のデイチェで獲得できています。

 

話がそれますが…

漢字以外の国語の宿題は基本ノータッチです^^;

国語が苦手で嫌いで教えられないから、というだけの理由です^^;;

言葉ナビは

「〇ページ、ノートに書いて覚えてね」

と言ったりもしますが。

 

 

話戻って、

それでも、息子、真ん中らへんのクラスにいるんですが、

20何人かいて、5番とか6番にしかならないんだそうです。

 

みんな、しっかり勉強してくるんだなぁ~(><)

 

 

と、国語のデイチェはこんな感じで割といい点が取れているんですが、

国語でこんだけとれるレベルのテストということは、

理科とか社会もほぼ満点取らないといけないんだろうなぁ~(><)

 

満点からかなり遠い点数を毎回とってくる息子…

 

理科と社会のデイチェ、

点数アップするにはどうしたらよいのかしら~

悩みますねぇ。。。

 

amazonでをクーポンをゲットしてお得にお買い物を!!

食器洗い機用洗剤、洗濯洗剤、オムツなどママにうれしい日用品のクーポンも充実しています! 

 

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。