理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

スイミング、およそ2年半でバタフライ合格!”おけいこごとに対する考え方”

頑張っている受験生にお母さんは安心安全な食材を使った食事でサポートを♪

新鮮な有機野菜、無添加などの安心食品の宅配

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

息子が習っているおけいこごとはスイミングのみ…^^;

後は、Z会の通信教育 小学生コース ですからおけいこ代に関しては、

我が家リーズナブル^^;;

 

 

我が家の息子は、小1の夏休み明けからスイミングに通っています。

 

それまでも私の父に

「泳げないと困るからそろそろスイミング通ったら?」

とそれとな~く言われたことはあるのですがお茶を濁し…^^;

 

私自身、物心つく前に3歳からピアノを習わされてきた反動で、

息子には、息子自身がやりたい!といったものについてのみ

おけいこ事をやらせたいと思うんですよね。

 

娘に対してもこの方針は保持していこうと思っています。 

 

というのも…

なにか芸能一家だとか、

歌舞伎一家だとか、

どうしても何かを引き継いでいかなくてはならないわけではない我が家。

 

習わなくてできなくて困る、

だからお金を払って習わせなきゃ!というのは違うと思うんですよね。

 

たとえば、スイミングで言うのであれば、

家族やプールに遊びに行ってもっと泳げるようになりたいから、

そこで初めてスイミングを習いたい!と思って、

動機づけてから習った方が習得は早いと思うんですよね。

 

あ、短期の体操教室は半ば強制的に連れて行っていますが^^;

 

というのは、私ピアノや水泳など動機づけの前に習って

ことごとく失敗しているからです…^^;

 

ピアノは3歳から中学まで続けていましたが、

イヤイヤ練習していたのでさほど上達はしていないし…

 

水泳も最初からタイムトライアルのあるスクールで

タイム突破できず、

背泳ぎちょっとだけ習ってやめてしまったし。

(なぜか習っていたスクールは背泳ぎが最初だったんです;_;)

 

これが自分からやりたい!といった習い事であれば、

ひょっとしたらもっと頑張れていたかもしれないな…

と思わなくもないのです。

 

ちなみに、私がすっかりはまったのが公文でした。

あの機械的に解いていく作業が楽しくて^^

こういう機械的に処理するのが好きだった私ゆえ、

芸術的に、

抒情的になどを求められるピアノレッスンは

苦痛で仕方ありませんでしたよ(><)

 

譜面の通りに一定のリズムで弾けばいいという点で、

私のピアノの得意分野は行進曲です、ははは~(*´▽`*)

 

話を息子の習い事に戻し、

スイミングはいずれ習った方がいいだろうとは思っていましたが、

それでも私が無理やりやらせるのは嫌だったんですよね。

 

結果、小学校のプールで泳いでいる子を初めて目にして衝撃的だったようで、

夏休み明けに水泳習いたい!と言い出したのでした^^

 

そして、途中、色々あってスクールをかえたのですが、

およそ2年半で、先日バタフライ、合格しました~(^^)/

 

平泳ぎに1年近くかかったので、

バタフライもそのくらいを覚悟していましたが、

意外と早く合格できて私もうれしいです!!!

 

息子の通っているスクール、これで息子も選手クラスに希望すれば入れるので、

少し勧めてみましたが、

毎週行くたびに隣のコースで選手クラスの子どもたちは怒鳴られまくりなので、

息子は

「ぜったいいや…」

なのだそうです^^;

 

息子の場合、小学生になってある程度体が大きくなってから

水泳を習い始めたので、

幼稚園から習うよりかは効率的に4泳法マスターすることができたのだと思います。

 

もし、幼稚園の時に水泳習いたいと本人が言い出し、

結果、時間がかかってしまったのであれば致し方ありませんが、

もし、無理やり連れて行って、

水慣れが多くてなかなか級が上がらなくて…

子どもも嫌がって連れていくのが大変…

というのであれば、我が家の場合お金を払ってまで

ストレスをもらう必要はないと感じてしまいます。

 

その他のおけいこについてもいくつか習っていましたが、

息子がやりたい、といったもののみやっていました。

 

そう考えると、甘い!と思われるかもしれませんが、

塾もその流れで入れたいと思うんですよね~

 

家で頑張ってみてできるようになったので、

もっとやってみたい!と思って塾に行きたい!と息子本人が思って、

そして入塾テストも合格して、晴れて通塾できるようになった♪

という流れが理想的なですけどね~

 

以前読んだ作家の三田誠広さんの”パパは塾長さん 父と子の中学受験 ”にあるように、

「家でやれることはやったので小6からは塾に通わせた」

 というのが理想です(*´▽`*)

 

ちなみに、パパは塾長さん 父と子の中学受験ですが、

息子さんは駒東に合格なさっています。

 

それくらい優秀なお子さんだったから、小6からの通塾でもよかったのかもしれませんが…(;'∀')

 

パパは塾長さん 父と子の中学受験ですが、

”せっかく中学受験をしてよい私立中学に行ったのに、大学がよくないところではこまる”

(この”よい””よくない”というのは偏差値上のことです)

ということで、どうやったら各学校の上位層でない生徒の大学合格実績を調べられるかを試行錯誤なさって、

最終的に”日大指数”というのを出すことに落ち着いているところが、

なんだかおもしろくて…^^;

(日大関係者、ごめんなさい…)

 

大分前に読んだ本なので記憶がはっきりしていないのですが、

学年の生徒数を日大合格者数で割るとかなんだか、

そんなような感じだったと思います。

 

お子さんが駒東に合格できる力を持ち、

優秀であるのに、

その後、優秀でなくなる可能性を冷静に考えているところが

なんだか素晴らしいな~と思いました。

 

家庭学習で中学受験の勉強を進めていこうと考えていらっしゃる親御さんには、

特にパパは塾長さん 父と子の中学受験オススメですよ♪

 

また、パパは塾長さん 父と子の中学受験のような本が書きたくて、

夏目漱石研究家の石原千秋さんが書かれた秘伝 中学入試国語読解法 (新潮選書) も面白かったです♪


私自身は、国語が大の苦手なので、

こんな国語を解説してくれるお父さんいいな~と思いましたが( ̄▽ ̄)

 

この学校はそもそも国文学を研究するために作られたのに

問題がうんぬん…だとか、

この学校の問題は、そもそもこの言葉は( )の前の箇所から

探さなくてはならないのに答えが後ろにあるのはおかしい…など

受験問題に一言物申されているのもなるほど…と思って

拝読しました。

 

ちなみにお子さんは、小4夏期講習から市進に通って、

桐朋に合格されたのだそうです。

 

話が色々飛びましたが、

息子よ、バタフライ合格おめでとう!!!

 

息子リクエストの軟骨から揚げ(おっさんか!?)で

後日お祝いしたいと思います(*´▽`*) 

 

今後は、タイムトライアルとなっていくので、

競泳用の水着を買わなくてはいけないみたいです。

お世辞にも決してスピードのある泳ぎとは言えない息子、

タイムトライアル、合格する日が来るのだろうか… 

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。