理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

SAPIXの先生は上位クラスほど教え方がうまいのか?

amazonでをクーポンをゲットしてお得にお買い物を!!

食器洗い機用洗剤、洗濯洗剤、オムツなどママにうれしい日用品のクーポンも充実しています! 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

息子はSAPIXに通う小学6年生です。

 

我が家はそんなにSAPIXの上位クラスに行かなくてもいいのですが…^^;

 

SAPIXの上位クラスとそれより下のクラスでの先生の質についてはどうなのか、記事にしてみたいと思います。

 

もちろん、校舎によって、さらには先生のタイプなどで差があるかと思いますが…

 

 

 

◆SAPIXの先生は上位クラスほど教え方がうまいのか?

 

ざっくり言ってしまうと、、、

 

 

 

上位クラスだからと言って教え方がうまい先生がいらっしゃるとは限らないのではないかと個人的には思います^^;

 

 

 

 

息子が通っている校舎の某教科の先生(主に上位クラス担当)は、一文が長くていらっしゃいます…^^;

説明会でお話されると、

「~けれども」

「~、で、」

とエンドレスにお話が続いていきます。

 

大人でも(私だけ!?)、はて、この話、スタートは何だったっけ?と思いだしても思い出せなかったりすることがあったりします。

 

息子に聞いてもそんな感想を持っているようです^^;

 

息子は国語はできるので、そこまで話が長くて分からないということはないようですが(ただしその教科で得点できるかという問題は別として…^^;)、私のように国語が苦手なお子さんは、恐らくその先生の話の途中で、ドロップアウトしてしまっているのではないかと思います。

 

「授業中に生徒さんが明後日の方向を向いてしまっているときには声掛けをしています」

というようなことをおっしゃっていましたが、その先生のお話が(お話がというか文章が「。」の区切りなく、延々と続いていくのです^^;)長くて、もう途中で分からなくなってしまっているのではないか?と推測します^^;

 

この教科の上位クラスではない先生の方が1文が短くて分かりやすい、ただ、棒を持ってて怖いよ、とのことでした^^;

 

いや、もう散々何度もやってきて、受験でもできて当たり前の問題を、指示棒で黒板を叩きながら

「即答!」

とビシッとおっしゃるのが怖いと…^^;;

 

 

いやいや、もうそこは即答してきてくださいよ…( ノД`)

 

さらに別の教科。

 

これは私が感じたことなのですが、某教科で、息子が(息子としては上の方)にいるときの先生に家庭学習の進め方をうかがっても、

「〇〇時間があったらやったらいいんじゃないですか?」

とちょっとあいまいな感じなんですよね…( ノД`)

 

集団指導なので致し方ないのですが…

 

一方で、上位クラスではない先生に相談すると

「まずは〇〇をしっかりと!〇〇ができたら△△を、、、」

と順序立ててアドバイスしてくださるんです。

 

息子の成績だったら、正答率〇%の問題は落とさないようにしましょう、とか、正答率〇%が合うようになったら、こういう学習も進めてみましょうとか。。。

 

息子曰く、授業がちょ~面白かったそうで、私も学習相談が具体的でとてもありがたかった先生なのですが、、、

 

異動されてしまったようです…( ノД`)

(単に小6の担当でないだけかもしれませんが)

 

そんなわけで、御三家や難関校を狙うご家庭ならもちろんαへ…となるのでしょうけれども、我が家の場合は、好きな先生の授業を受けたいから〇クラスキープ目標、というのでもいいのではないかな?と思いました。

 

まぁマンスリーでクラスが決まってももうその翌週にクラス落ちてしまったりする可能性もあるんですけれどもね…( ノД`)

 

 

とか書いていますが、どの先生も大体はお話はお上手でいらっしゃいますよね。恐らくこれはサピックスだけではなくて、大手進学塾でも小さな進学塾でも、受験指導で身を立てている以上はある程度話のスキルは磨かれているのではないかなと思います。

 

息子を通塾させる時点で恐れていたんですが(私自身もそうだったので分かりますが)、やはり話術は公立小学校の先生よりも塾の先生の方が何倍も素晴らしいことに気づいてしまいましたよね。。。^^;

 

そんなわけで

「学校つまらん」

と本格的に認識してしまうのが恐ろしい気もしたので、あえて入塾時期をずらしたりもしたのでした…^^;;

 

*春休み中、漢字をおざなりに(全然手をつけていなかった…)していたらきれいさっぱり忘れてしまった息子です…( ノД`)*

いや、漢字を学習計画に入れなかった私が悪いんですが…

 

算数がひどすぎて(四則演算も怪しい…( ノД`))、色々取り入れた結果が国語割愛でした^^;

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。