理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

三田国際学園中学校、7/18(土)開催のオンライン学校説明会の予約を受け付けているそうです!

24時間、近くのセブンイレブンで商品受取可、送料無料!ヨーカドーのネット通販

緊急事態宣言は解除されましたがコロナウイルス感染予防のため、お買い物時、お店の中にいる時間も短くしたいですよね( ノД`)ヨーカドーのネット通販で注文&セブンイレブンで受け取ってみてはいかがでしょう???

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

タイトル通りですが…(*ノωノ)

 

 

◆三田国際学園中学校、7/18(土)開催のオンラインオープンキャンパスの予約を受け付けているそうです!

三田国際学園中学校では、7/18(土)にオンライン学校説明会を開催するそうです。

www.mita-is.ed.jp

 

16:00~16:45の開催だそうです。

アーカイブ配信は行わないそうですので、説明会を視聴されたい方は上記の時間のみ可能だそうです。

 

参加するには予約が必要で、学校HP経由のmiraicompassから予約が必要だそうです。

 

内容は、学校HPによりますと以下の通りだそうです。

1.本校の教育理念・教育内容
2.2021年度入試について

 

1については6月のオンライン説明会と同じ内容だそうですが、2については今回の説明会で初めてお話があるそうです!

三田国際学園をお子さんの志望校に検討されている親御さんは、この機会にオンライン学校説明会を視聴なさってはいかがでしょうか?

 

 

声の教育社 2021年度用の過去問はこちらから!

 

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。