理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

ド素人が考えた、バレエと器械体操って両立できるの!?

 幼児から高校生まで。Z会の資料請求受付中!

無料資料請求で充実した教材サンプルもらえます(*´▽`*)

いまなら”ほねぶとワーク”もらえます!!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

我が家の娘は体操教室に通っています。

 

学校の体育+αくらいの教室ですが、

別にプロを目指しているわけではないし(もともと全然体操を定期的に習うことなんて考えていなかったくらいです(゚Д゚;))、

娘が楽しそうなのが何より^^

 

コロナが流行ってしまってから、見学ができないのが残念なのですが(家に帰ってまた迎えに来るのも面倒ですし(TーT))。。。

 

以前、見学をしていた時に思ったことを書いてみたいと思います!

 

 

 

◆ド素人が考えた、バレエと器械体操って両立できるの!?

あくまで私がバレエも体操もやったことがない、ド素人であることを念頭にお読みくださいね^^;

 

 

バレエをやっている子って体形や動きでわかりますよね。

もうさ、足首の伸びが違いますもん(゚Д゚;)

 

早いお子さんだと小学校低学年から、この子バレエやってるな、という体形や雰囲気を醸し出していますよね?

 


 

 

そんなお子さんが何人か娘が参加しているクラスにいるのですが…。

 

 

そんなお子さんたちを見ていてふと思ったこと。

 

 

バレエと器械体操って両立できるものなんでしょうかね!?

 

 

 

あくまでど素人のイメージですけれども、

バレエって動きがゆっくりで、

もちろんゆっくりだから楽というわけではなくて、

全身に神経を張り巡らせて踊っていく感じなのではないかと思うんですよね。

 

 

一方で体操は、もちろん、ゆっくりと全身気を抜かないでやらなきゃいけないような技もあるとは思います。

 

平均台で前転したり、側転したり、とか細い平均台の上で落ちずに何かをやるという技はちょっとバレエに通じるものがあるんじゃないかな?と思います。

 

 

バレエを習っていて体操にも来ているお子さんはこういう系の技がとても上手^^

 

 

 

その一方で、勢いつけて素早く動く系の技なんですけれどもね。。。

 

マットでロンダートしてから連続技するとか、

とび箱で助走つけないとできないような技をするとか。。。

 

とび箱も学校で普通にやるパー跳びだけだったらそこまで助走付けなくてもできると思うのですが、

開脚跳びは開脚跳びでもとんだ瞬間に足をまっすぐ後ろに伸ばす開脚水平跳びって跳び方とか、

足を閉じた状態でとび箱の上を通過しなきゃいけない閉脚跳びとか。

 

 

 

本当にうまい子がバリバリ練習するような教室では、上記に書いたどちらもできるお子さんがたくさんいるんだと思うんです。

 

 

 

が、、、

 

町中の学校の体育+α程度のお教室の場合、、、

 

 

上記の2つ両立できてるお子さんって、、、

 

 

 

ホント少ないですよ~(゚Д゚;)

 

 

 

この子、動き早くてマットもとび箱も上手だわ~って子はガンガン平均台で落ちてたりします。

 

「もうちょっとゆっくりやったら?大丈夫?」とよその子ながらと心配してしまう^^;

 

一方で、いかにも動きがバレエ的な子のマットとかとび箱は、よそのオバチャン(=私)が勝手に思ってるだけだけど、、、

「おそっ!」

と思ってしまう。

 

見学してる時って自分の子ももちろん見ますが、他の子も気になるものですよね~(*ノωノ)

 

 

 

 

さらに、筋肉の付き方も見ていると違うと思います。

 

いかにもバレエな子はふくらはぎがしゅっとしていますが、

動きが素早い子は一見細い子でもふくらはぎにそれなりに筋肉がついているように思います。

 

ハナシそれますが、逆上がりがなかなかできるようにならないお子さんって、逆上がりのコツをなかなかつかめないお子さんもいると思いますが、、、

 

見ていて、

二の腕ほっそ!(=逆上がりをするための筋肉が足りないんじゃ???)

と思うお子さんも多いです

 

 

で、、、何が言いたかったかというと…

 

 

全然、よそのお子さんの習い事に口をはさむ気はないのですが…

 

 

バレエを結構頑張っているお子さんが学校の体育を得意にするために体操教室に通うのもありだけれども、

 

バレエを結構頑張りたくて結果も出したいのに器械体操も頑張ってしまうと、、、

 

余計な筋肉とかついちゃいそうなのでほどほどにした方がいいかも!?

 

 

 

バレエって芸術ですからね。

子どもには酷ですが、見た目含めて評価されてしまうわけです( ノД`)

 

 

バレエより体操が好きで、バレエを習って体の柔軟性を高めたいというのはアリなのかも。。。

 

たまたま娘とバレエ教室の前を通った時にフリフリの衣装を着ているお友達と遭遇したんです。

 

もうかわいすぎるーーーーーーーー(*´▽`*)

 

というわけで娘にも

「体柔らかくなって体操にもいいかもよ?やらない?」

と言ってみましたが…

 

 

 

即答で拒否でした(TーT)

 

 

 

体験に数回行ったことがあるのですが…

あの5番の足とか全部決められた動きをさせられるのが嫌だったらしい^^;

 

 

まぁダメだと思っていましたけれどもね。。。

 


 

 

 

 

いうまでもなくですが…

 

バレエと器械体操よりもバレエと新体操の方が親和性があるんじゃないかな~と思う今日この頃でした。

 

 

あ、娘ですか!?

 

娘はしっかりふくらはぎに筋肉ついてますよ^^;

二の腕の力こぶもちょっと出るようになってきました^^;;

私に似てがっしり体型です(TーT)

 

一方で息子はバレエ体型(体はかたすぎですけど…(TーT))。

二の腕もふくらはぎもほっそりです^^;

君はもう少し筋肉つけたまえっ( `ー´)ノ

 

 

息子は週2回スイミング習っていたこともあったんですが、あまり筋肉がつかないタイプなのかもしれません…

 

 

兄弟でも全然タイプが違うんですよね~。

 

 

 

 

と話はそれてしまいましたが…

 

 

いつも以上にまとまりなくて失礼しました!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。