理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

中学受験の算数に公文やそろばんは役に立つのか?



いつもご覧いただきありがとうございます!

中学受験の算数のために、はたして公文やそろばんは役に立つのか?

これ、受験に算数や数学があり続ける限り、永遠の議題ではないでしょうか?

答えとして、役に立つとも言えるし、役に立たないとも言えます。

役に立つと言う考えからは…
なにより計算が正確に速くなる!ということでしょう。

私は、公文経験者ですが、それについては異論ありません!

小1~はじめ、小4の頃には中学の方程式もやっていました。
私の母が教育ママでした^^;

私の場合、計算のような定型作業が大好きで、公文も楽しかったです。
計算も速く正確でしたよ!

ただ、弊害がないとはいえないのです。
それはお子さん個人個人によって異なるでしょうが、考える問題に弱くなりがちということ。

計算のようにすぐ出来る問題でないとすぐ手が止まってしまう、
頭を使おうとしない、
といった弊害が生まれます。

小4で中学の方程式をやっているからって、決してちゃんと理解していたわけではないのです。
ただ、定型的にこうやって計算していけばOKというのを覚えてやっているだけなので…。

私は比較的、この傾向が強かったように思います。
本当に考えるのが苦手で、鶴亀算旅人算など、中学受験特有の文章題が大っ嫌い!!!でした。

先日、バラエティでジャニーズのタレントさんがそろばんに挑戦!という番組をチラッと見たのですが…
そこでそろばんの先生が
「そろばんは頭が余りよくない人の方が、定型作業をさっさか反射的に出来るようになる」
というようなことをタレントさんにおっしゃっていました。

これ、いわんとしていること良く分かります!

 

ちなみに夫は私と全く正反対のタイプで、公文反対派、頭を使え派です^^;
息子に算数を教える時も、
私は 例えば”6+7=13”を繰り返しやって暗記してしまえばいいと思うのですが…

主人は、
"6+7=6+4+3だから答えは13"
と息子に理詰めで教えるタイプ。


といっても、計算が出来なくては話しになりません。
たいてい、四谷大塚の模試や実際の入試も最初は計算問題が載っています。

ここは確実に点を稼いでおきたいところ、取りこぼすわけにはいきません!

ですので、くもんやそろばんも必要、
でもそれだけで算数はOKと過信しない。

くもんやそろばんに加え、考える問題も並行してやっていくのが良いのではないかと思います。



たとえばくもんの計算問題をやりつつ、



算数脳などもやってみるなど…


↑今日初めて1ページ息子がチャレンジしました。
 息子意味分からず…^^;
 私も娘のお世話をしながら片手間で見たら分からず…
 苦手な図形問題だったんで。
 2人で積み木並べて必死に考えましたよ、無事出来ましたーハハの面目潰れなかった!!

★教材、添削の良さには定評があります!
【Z会の通信教育】学年別の教材見本、プレゼント中です。



本日もご覧いただきありがとうございました!

本日もご覧いただきありがとうございました!

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。