理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

2014-09-04から1日間の記事一覧

Z会、中学受験コースの費用は?【小3編】

いつもご覧いただきありがとうございます! 3年生からZ会の通信教育 小学生コース (中学受験コース)を始めようと思い、 Z会について調べています。 気になる費用について調べてみました! ◆Z会、中学受験コースの費用は?【小3編】 ◎レギュラープラン ※12…

学習環境はとても大事!城北 VS 中央大附属横浜

いつもご覧いただきありがとうございます! 息子に中学受験をしてもらおうと決めてから、 少しずつ情報収集をしています。 まだまだ小学2年生なので、 少しずつではありますが… 塾の勧誘に安直にひっかかってしまわないよう、 また、親ができることは塾では…

慶應義塾普通部は中高一貫校ではない!

いつもご覧いただきありがとうございます! もしも中学受験をめざすならに書いてあった情報です。 ◆慶應義塾普通部は中高一貫校ではない! 慶應義塾普通部は高校進学時に、 4つの慶應の附属高から進学先を選ぶことができます。 慶應義塾高等学校、慶應義塾志…

慶應義塾普通部、合格者偏差値にバラつきあり!

いつもご覧いただきありがとうございます! もしも中学受験をめざすならに書いてあった情報です。 ◆慶應義塾普通部の合格者偏差値にはバラつきがある! 偏差値50~70まで合格者にバラつきがあるそうです。 こういったお金持ち学校、 何となく察しはついてい…

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。