理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

2015-05-13から1日間の記事一覧

中学受験、2月1日受験校 偏差値が昨年から上がった学校下がった学校は???

いつもご覧いただきありがとうございます! 2016年中学受験に向けて、四谷大塚の第1回合不合判定テストが終わり、合不合判定テストの偏差値が公開されました。 そこで、2015年中学受験の偏差値表と男子校女子校それぞれを比較してみました。 あぁ母校がます…

ヒューマンキッズサイエンス”ロボット教室”体験日程が追加されました!

いつもご覧いただきありがとうございます! めざましテレビで最近の習い事として、ヒューマンキッズサイエンス「ロボット教室」 が紹介されたのだそうです。 残念ながら私は見ていないのですが、 アナウンサーが指定の時間でロボットを組み立てるのに挑戦し…

Z会中学受験コース小3 5月号【算数 3日目】

いつもご覧いただきありがとうございます! Z会の通信教育 中学受験コースを小3の4月号からやっています。 5月号に現在取り組んでいるところです。 (算数は終わり、国語の途中で知恵熱…^^;) さて5月号は先日の記事で書いた通り、以下の内容でした。 ==…

Z会中学受験コース小3 5月号【算数 2日目】

いつもご覧いただきありがとうございます! Z会の通信教育 中学受験コースを小3の4月号からやっています。 5月号に現在取り組んでいるところです。 (算数は終わり、国語の途中で知恵熱…^^;) さて5月号は先日の記事で書いた通り、以下の内容でした。 ==…

Z会中学受験コース小3 5月号【算数 1日目】

いつもご覧いただきありがとうございます! Z会の通信教育 中学受験コースを小3の4月号からやっています。 5月号に現在取り組んでいるところです。 (算数は終わり、国語の途中で知恵熱…^^;) さて5月号は先日の記事で書いた通り、以下の内容でした。 ==…

できないからやらないのかできないからやらせるのか?

いつもご覧いただきありがとうございます! 遠い幼稚園(園バスなし)に通っており、 学区内のお友達がいなかった息子… (幼稚園前に遊んでいたお友達も学区境の公園で遊んでいたためみんなお隣の学校…^^;) 幸いに入学後親子ともども気の合うお友達がで…

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。