理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

”算数のケアレスミスが驚くほどなくなる本 得点力が一気にアップ! ”で勉強になった点!

▼タブレット端末での学習を取り入れて、ますます分かりやすい教材に♪

充実した教材サンプルもらえます!→ Z会の通信教育 資料請求

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

先日読んだ福嶋淳史さんの

得点力が一気にアップ! 算数のケアレスミスが驚くほどなくなる本で、

勉強になった点を書いておこうと思います(*´▽`*)

 

福嶋淳史さんですが、今勢いのある攻玉社中学&高校のご出身だそうです。

大学時代に、塾講師をされていて、塾講師の魅力にすっかりはまり、

そのまま栄光ゼミナールの塾講師になったのだそう。

 

そんな福嶋淳史さんの持った生徒さん方の

算数の成績が飛躍的に伸びた秘密がこの本には書かれています!

 

 

 

◆「得点力が一気にアップ! 算数のケアレスミスが驚くほどなくなる本」で勉強になったこととは?

(1)計算ミスをなくすには、計算をしない!

テストで複雑な計算をするとその分計算ミスを誘発してしまうため、

なるべく簡単な方法で計算をしていく、

計算を少なくするような解法で解いていくのが大切とのこと。

 

たとえば、複雑な割り算をして、計算ミスをして点を失うのではなく、

わり算をかけ算(1÷3だったら1×1/3にするなど)にして、

計算するなど、そんなやり方が書かれています。

 

息子の場合は、まだそこまで到達しておらず…^^;

 

これって、ちゃんと計算力をつけたうえで、

テストで点を失わないために、

さらなるスマートな方法を目指す時に使う手段だと思うんですよね!

 

我が家の息子の場合、

まだたくさんたくさん計算演習をさせて計算力をアップさせたいところ。

 

ですので、このことは私の頭に留めておいて、

もっとテストを受けるようになって、実践的なアドバイスをした方がいいかな?

というときに伝えようと思います。

 

といっても先日参加したSAPIX中学入試分析会では、

難関中学においては、そんなスマートに答えを出せる問題だけではないようでしたが…

(桜蔭の答えなんて、10万なんとかリットル、という答えが正解だったりで^^;)

※関連記事:SAPIX,中学入試分析会が大変勉強になりました!【まとめ記事】

 

 (2)解答をうまく使う!

こちらは、すぐにでも実践していこうと思いました(*´▽`*)

 

算数の問題は、答えが合っていれば良いというものではなくて、

よりスマートに、

計算間違いなどミスをしづらい方法で解くのが大切とのこと。

 

解答=見てはいけない、というイメージもありますが、

子ども自身が解答を読んで、

解答のやり方を理解することも大切なのだそうです。

 

うん、これはうまく使っていこう!

イライラ私が教えるよりも、

落ち着いて息子が解答を読んだ方が

理解がスムーズにできるかもしれない…^^;

 

さらに、息子、春休みは私の実家や夫の実家に長期滞在する気満々

(さすがに私はそんなに家を空けられません…^^;)なので、

解答を持たせて、自主的な学習をさせてみようかな、とも思います。

 

ただ

我が家の場合、現在予習シリーズの算数を使っているのですが、

算数の解答、ちょっと物足りない感じもしています。

 

もちろん、大人が読んだら分かるんですよ^^

算数ビギナーの息子が、四谷大塚の解答だけを見て理解できるとも思えない

(この解答ですぐ理解できるようなら、

 そもそも問題ももっとスラスラ解いているはずですから…ーー;)

私が解答ノートを作って、

そこに穴埋めさせていく形式にしてもいいかな?と考えています。

 

ただ、そこまで春休みにできるかな?というのも正直なところです…。

 

なかなか私自身「こうしてあげたい!」「こうしていこう!」というのが

行動に伴わなかったり、

こういう学習法を実践した結果、息子の学力でこういった成果が得られた、というのは

なかなか理想通りにはいかないものですが…

後3年間頑張っていきたいと思います(*´▽`*)

 

▼家庭学習のノートも学校のノートもプリントを貼りやすい、

 コクヨの大き目ノートを愛用しています♪

 

今回読んだ得点力が一気にアップ! 算数のケアレスミスが驚くほどなくなる本を書いていらっしゃる福嶋淳史さんと福嶋隆史さんは双子なのだそうですね!

仕事についても同じような仕事をなさっているなんて、さすが双子(゚Д゚;)

ふくしま式の国語も気になっています^^

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

▼姉妹ブログのご案内

new!小学生、子鉄が送る鉄道の写真&本&イベント参加記録!

息子が撮った電車の写真をメインに載せています!

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。