理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

あの言葉を間違えるのはクレヨンしんちゃんの影響かと思っていましたが…

amazonでをクーポンをゲットしてお得にお買い物を!!

食器洗い機用洗剤、洗濯洗剤、オムツなどママにうれしい日用品のクーポンも充実しています!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

我が家の娘は公立小学校に通う小学1年生です。

家庭学習は学校の宿題+自宅で勝手にやっている計算ドリル+自宅で勝手にやっている音読少しなのですが…

 

◆あの言葉を間違えるのはクレヨンしんちゃんの影響かと思っていましたが…

学校で出される宿題は、基本学校で習った内容です。

 

息子も通っていた公立小学校ですが、1年生~6年生まで基本毎日プリント1枚の宿題が出ます。

 

学校でファイルをくれるんですが、そのファイルにとじていくと、

「1年間でこんなに勉強したね!」

って可視化できるようにしてくださっているんですが。。。

 

もちろん、我が家のだらしない息子はプリントをコンプリートしたことがありません( ̄▽ ̄)

 

息子の時も同様に毎日宿題プリントがあったのですが、息子の学年は直近で習ったことが宿題になっていたかんじです。

 

娘の学年は、先生が考えてくださっているようで、少し前に習ってもうそろそろ忘れている子が多いんじゃない?というような内容を出してくださいます^^

 

ありがたいです(*´▽`*)

 

息子が苦しんだ時計の読み方だったり(なんか息子の時はもっと後で時計が出てきた気がするんですが(゚Д゚;))、漢字をメインに学習するようになってからひらがなやカタカナが出てきたり。

 

★息子、時計については陰山先生のドリルを小2時代結構やりましたね~

 

算数はOKなんですが、娘ももれなく、国語については、もうそろそろ忘れちゃってるよね?という先生の思惑に見事、ひっかかっていることがあります(*ノωノ)

 

さて、前置きが長くなりましたが、、、

 

息子が6年前に間違えて、娘もつい先日の宿題で間違えた問題、、、

 

それは、

 

 

ひらがなで

 

”おねえさん”

 

と書くというもの( ̄▽ ̄)

 

 

二人とも、見事、”おねいさん”と書きましたね~。

 

息子の時は、クレヨンしんちゃんがおねえさんのことを”おねいさん~”というので、それを見ていた影響かな?と思いましたが、、、

 

 

 

娘は一切クレヨンしんちゃんノータッチ!

 

となると、”え”と”い”って子どもには区別しづらい音声なんでしょうかね~。

英語の”L”と”R”みたいなかんじなんでしょうか!?

 

私自身も、小学校の1年生のテストで”ろくべえまってろよ”という話があったのですが、”ろくべえ””ろくべい”と書いて、×になったことがあります…( ノД`)

 

小学校のテストなのに、ことごとく減点されてすごい点数になってたな…^^;

 

余談ですが、”ろくべえまってろよ”という話は飼っていた犬”ろくべえ”が穴におちてしまって、子どもたちが助けるお話でした。

 

ろくべえがメインなので、ろくべえを”ろくべい”と書いてしまうと、テストの点数は恐ろしいほどに取れません(TーT)

 

 

先日”ジャングルジム”を”ヅャングルヅム”と書いていた娘ですが、モグラたたきのように、気づいた時点で修正する、をしばらく繰り返したいと思います(*´▽`*)

 

わざわざチェックして覚える、とかはやらずに様子見でいいかなぁ~とゆるいハハです( ̄▽ ̄)

 

★漢字もちょこちょこ書き順を間違えているので、こちらは冬休みにやろうと思います^^

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。