いまだに幼稚園でいじめじゃなかったかとっちょっとだけひっかかってること。
初回号が無料になるキャンペーンを実施中です!
もう何年も前のことですけれどもね。。。
幼稚園の時にちょっともやっとしたことです。
◆いまだに幼稚園でいじめじゃなかったかとっちょっとだけひっかかってること。
娘が幼稚園の年中さんだった時のことです。
当時は、夫の夏休みが9月だったんです。
なので、賛否両論あると思うのですが…
息子は小学校、娘は幼稚園をお休みして夫の休みに旅行に行ったんですよ。
2日ほどお休みして、登園するとですね…
クラスのお友達が娘のところに近づいてきて、
「〇〇ちゃん(娘の名前)、運動会の応援団になったよ!」
と無邪気に言うわけですよ。
娘も私もなんのこっちゃと思ったんですけれどもね…。
娘が幼稚園をお休みしている間に運動会の話をクラスでしたそうなんです。
で、年中さんのクラスから男子女子1名ずつ応援団を出すのだそうで、それを誰にするかをクラスで話し合ったのだそうです。
応援団と言っても、お昼ご飯の後で、ちょっとだけ前にでてポンポンもって
「ファイト〇〇組がんばるぞ!おー!」
ってやるくらいなんですけれどもね^^;
なぜか娘が欠席しているのに娘が選ばれたという…(゚Д゚;)
別に、娘クラスの中心人物でも、
クラスで人望があるわけでも、
クラスのみんなと仲良くできているわけでもなくて、、、(言い方(*ノωノ))
どちらかというと、、、
目立たない子でした!
今年度は、なぜか担任が娘を気に入ってくれてるのか、体育でお手本に選んでくれたり、グループのリーダーに選んでくれたり、割と積極的に学校で活躍できているようですが…。
当時は全然。。。
選んでくれたこと自体はありがたいんですけれども、、、
娘よりやりたい子いたんじゃない?
てか、欠席した娘を娘の意思なく、娘に決めちゃうの先生もおかしくない??
とちょっと気になったもので…
娘も家で
「応援団やりたくない、幼稚園いきたくない」
とめそめそするもので、どうしたものかと…。
翌朝、門のところに立っている先生に事情を話してひとまず娘は幼稚園へ。
お迎えの時に担任から話がありました。
「クラスで話し合って、応援団誰が頑張るかなって話をして、〇〇ちゃん(娘)が選ばれました。
〇〇ちゃんに”先生も助けてあげるから”ってお話したらやるって言ってくれました」
ということで一件落着!???
うんうん、選ばれたのはありがたいし、娘がやる気になったのはいいんですけれどもね。。。
私が気になっているのはそこじゃないのっ!( `ー´)ノ
その場にいない子を選んじゃうってどうなの???
ということなんですよね~。
別に娘、そんな頑張る積極的タイプじゃなかったし…( ノД`)
先日の小学校の個人面談で、担任に
「体育のお手本とかリーダーやってくれてます」
という話を伺って、あぁ幼稚園時代から成長した娘を頼もしく思ったともに、そういえば…と思い出したので記事にしてみました( ̄▽ ̄)
★そんな娘、最近スカートが欲しいというので買ってあげましたが…
|
|
|
「やっぱり中休みの鬼ごっこで走りづらいからズボンでいいや!」
とスカートブーム、、、
あっさり終了(TーT)
▼無料でもらえるお試し教材!
お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、
お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?
書く力をつけるにも、
公立中高一貫校対策にも!
現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、
無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを
新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!
学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!
月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^
無料お試し教材もらえます!
また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。
月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!
本日もご覧いただきありがとうございました!
ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村