お誕生日プレゼント、何がいい?【息子編】
食器洗い機用洗剤、洗濯洗剤、オムツなどママにうれしい日用品のクーポンも充実しています!
いつもご覧いただきありがとうございます!
我が家の息子も娘も秋生まれ(*´▽`*)
もうじきお誕生日です。
お誕生日プレゼント、何がいい?と息子に聞いたところ。。。
▼お誕生日プレゼント、何がいい?【息子編】
息子の答えが、、、
「iPad」
えーーーーーーーーーっ(゚Д゚;)
iPadあるじゃん!?しかも2台目じゃん!!( `ー´)ノ
1台目は私と息子の連携プレーにより使えなくなったのでした…( ノД`)
IDに紐づけたメールアドレスをgooにしていたんですよね。
gooのメールサービスが終了するときにそれを忘れてメールアドレスかえなかったんです。
その後私がパスワードを忘れ。。。
時間を置いたら思い出すかもしれないからそのままにしといて!って言ってるのに、パスワードを無理やり息子が試したせいで、確か再試行できるまでの時間がすごいことになってしまったんだったような。。。
サポートセンターに電話してみましたが、メールアドレスがつかえなかったらダメだと(TーT)
確かにZ会中学受験コースが必要で、我が家で買ったものなのに、ID確認できないからどうにもしてやらん!盗品のiPadを持っているようになってしまった。。。
気を取り直してもう一台買いましてね。
それが今のiPad。
Z会用に買った1台目の方が性能よかったみたいなんですよね。
それが容量が少ないとか遅いとかいいやがる。。。
で、iPadが9万近くするという…(゚Д゚;)
はぁっ!?
絶対キミルール守らないよね!?
過去のWiiUやiPadで実証済み"(-""-)"
そんな確実に我が家でバトルするものに9万も出せるかっ( `ー´)ノ
と言われることは薄々感づいていたようで、、、
息子曰く、一応お小遣いからもいくらか出すと。
だからかっ!
お小遣いで買えばいいのに、本だのCDだのでかけるときのお昼代とか電車代をハハにせびってきたのはっ( `ー´)ノ
息子さん、、、お小遣いから出すといっても、それ、ためている間に、本来ならお小遣いから出すところをハハのお財布から捻出しているのだよ( `ー´)ノ
家計としてはまったくプラスにならなくってよっ( `ー´)ノ
私、本当に機械音痴なので、iPadとかスマホ、自分が使いこなせていないので子どもに与えるのが怖いんですよね。。。
今後ももしコロナ第〇波でオンライン授業に移行、、、となると、iPadで授業受けてるのかゲームしてるのかも区別もつきませんし。。。
高いなぁ。。。( ノД`)
|
|
▼無料でもらえるお試し教材!
内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、
お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?
書く力をつけるにも、
公立中高一貫校対策にも!
現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、
無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを
新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!
学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!
月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^
無料お試し教材もらえます!
また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。
月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!
初回教材が無料になるキャンペーンを開催中!
本日もご覧いただきありがとうございました!
ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村