理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

くもんと日能研の漢字ドリル、使えるのはどっち!?

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

 

我が家では、小2の息子が使える漢字の問題集を2冊を持っています。

 

1冊目は日能研の問題集

こちらは熟語を参考にしたり、息子が書き順を調べるのに使っていますが正直使い勝手が悪いかも^^;

 

オーソドックスでありすぎるというか、

う~ん…

書き順が載っているのは親切なんですが、

漢字の掲載順序がランダムなので、

悪い意味での学校っぽい漢字です。

 

それに比べてもう1冊がくもんの漢字ドリル

こちらは、小1~小3までの漢字が掲載されているため、日能研の2年生に特化した漢字ドリルとは単純に比較はできないのですが…

 

子どもがとっつきやすいように象形文字、色に関する漢字、学校で使う漢字などと子どもが覚えやすいように工夫されているように思います。

 

また、くもんの方が、まとめテストも問題数が多いことと、読みの問題と書かせる問題の両方が充実しているように思います。

 

なので、我が家での学習にはくもんの漢字ドリルに軍配があがります!

 

学校の漢字も、書き順が少ない順であったり、

関連ある漢字(部首でもなんでもくくりは良いのですが)などに系統立ててやってくれればいいのにな…と思います。

 

息子の明らかに漢字が苦手な件…

学校の漢字の勉強は宿題にで、10個の例文を1日1回ずつ書くのですが、どうやらそれでは覚えられないようです^^;

 

学校の勉強だけで、

学校のテストでいい点が取れるお子さんは

要領が良いか元の頭が良いんでしょうね。

 

 息子の名誉のために言っておきますと^^;、

読書はしている方だと思うので

(マニアックな昆虫図鑑を読んでたりもしますし…)

漢字を読むのは比較的得意だと思います。

 

が、いかんせん書くのが苦手すぎます…(--;

 

今はもう漢字をあきらめ、

小学1~3年の漢字 (いっきに極める国語)を冬休みにやろうかと思いましたが、

思ったより冬休みが短い…

 

それに帰省で勉強時間を設けはするものの、

あまり集中しないことが想定されます^^;

 

そういえば小1の去年も同じことを思ったのでした…^^;;

 

なので、今日は小学1~3年の漢字 (いっきに極める国語)をコピーしてきましたよ!!

明日から見開き1ページ~2ページやっていこうと思います。

 

もう学校の漢字テストで100点をとるのはあきらめているので、

(事実、先生が1ミリでも出ていけないところが出ていたら減点する、と公言しているそうで…)

 小2の間に小学1~3年の漢字 (いっきに極める国語)を何巡か勉強し、

小3の担任の先生が採点の緩い先生であることを祈ることにしましょう…^^;

 

漢字の減点以外については、

減点されるのが嫌でテスト中歩き回って白紙

→自主的に0点をとるお友達もいるそうなのですが、

息子はできなくてもそこまでやる度胸はないようです^^;

 

息子の学習進度にもよりますが、

小学4~6年の漢字 (いっきに極める国語)も中学受験のための通塾前に終わらせて、

多少塾の勉強の負担を軽くしてあげられれば…と思っています。

漢字が相当苦手なようなので、どうなることかわかりませんが…

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

受講生3万人突破!300種類の習い事を運営する「Cyta.jp(咲いた.jp)」

 

お子さんが受講可能なお習字や家庭教師などもありますよ^^

クックパッド運営だそうです!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

姉妹サイトもどうぞよろしくお願いします!

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。