理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

小3娘に試してみた(!?)漢字学習法【その1】

amazonでをクーポンをゲットしてお得にお買い物を!!

食器洗い機用洗剤、洗濯洗剤、オムツなどママにうれしい日用品のクーポンも充実しています!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

我が家の娘は、公立小学校の3年生です。

 

娘は

「計算面倒くさーい」

「漢字書くの面倒くさーい」

と面倒くさがる子です…( ノД`)

 

息子もそうですが。。。

 

昔の宿題なんてね、ノート1ページ同じ漢字を書いたりしたものよっ( `ー´)ノ

 

君たち、圧倒的に書く量少ないよっ!!

 

と思わなくもないですが…(*ノωノ)

 

ノート1ページ同じ漢字を書かせる公立小学校の教師、息子が小学生のころにはまだいましたけれどもね~。

 

最後の一人が退職してからは、そういう宿題を出す教員は息子娘が通った/通う小学校では絶滅したようです( ̄▽ ̄)

 

さて、話がそれましたが。。。

 

 

 

◆小3娘に試してみた(!?)漢字学習法【その1】

あくまで私個人の考えなのですが、別にそこまで習っていない漢字を書けるようにならなくてもいいかな~と思っています。

 

というのは、私自身が、漢字だけは書けますが、読解が壊滅的なのです…( ノД`)

 

一方で、息子は比較的国語は得意な方で読解はできるけれど、漢字は書けない( ノД`) 

 

中学に入ってから、定期試験や学校で受ける模試の国語の漢字の欄、全滅だったりしますけれどもね( `ー´)ノ

 

それでも、漢字だけ書けて読解が壊滅的な私自身がとってきた国語のひどい偏差値よりかは、漢字が苦手だけど読解はマシな息子の国語の偏差値の方が圧倒的に良い。

 

というわけで、漢字だけやっても~と思ってしまうわけです(*ノωノ)

 

 

 

ただ、もしかしたら娘は中学受験をするかもしれないし、するのであれば先取りできる部分は先取りして、後々の負担を少しでも軽くしてあげたいと思うのが親心( ̄▽ ̄)

 

中学受験ではなく、高校受験をするのであれば、英語も入ってきますから、なおさらほかの科目の負担を減らしておきたい、というわけで、どのみち漢字はいつかはできるようになった方がいいのではあるんですよね。。。

 

 

そんなわけで、、、

 

 

書けなくても読めればいいじゃない~(*´▽`*)

 

 

というわけで、娘に試していることを紹介します!

 

それは、

 

 

漢字の読みだけどんどん進める!

 

 

です(*´▽`*)

 

 

 

やり方ですが…

 

(1) 漢字のドリルを用意します。

我が家は以下の公文のドリルを使っていますが、何でもいいと思います(*´▽`*)

 

(2) 私が漢字の読みの問題をノートに書き写す。

ドリルそのままだと、漢字そのものが読みと一緒に載っていたり、読みを書く問題の隣に、漢字を書く問題があって、それで読みが分かってしまうので。。。

 

読めているかを確認したい場合は、同じページに答えが載っていないような問題に編集したほうがいいと思います。

 

読みが書いてある部分を隠すとかでもいいと思います(*´▽`*)

 

(3) 娘は、私がつくったノートに読みを書き、私が合っているかチェック

 

という風に進めています(*´▽`*)

 

1日5個ずつ進めています。

小3で習う漢字は200個ほどですので、読みだけですと、1か月ちょいで一巡できる計算です!

 

 

やってみた感想ですが、、、

 

 

小3漢字はもう大体読めるようです。

 

ただ、テキトーに書く部分もありまして。。。

 

たとえば、”柱時計”。

 

娘曰く、

読みは”はしらどけい”だと思ったけれども、はしらどけいってものがなんだか知らなかったし、そんなのないかもしれないと思って、”はとどけい”と書いた

というような、知っている言葉を無理やり当てはめて解答するケースもありました。。。

 

まぁそうやって推測することも悪いことではないと思いますが^^;

 

柱時計の画像をスマホで見せたら

「知ってる!これ、幼稚園にあった!!」

と納得していました。


 

 

同じく千代紙も知らなかったようですが、画像を見せましたら、

「あぁ学校で〇〇ちゃんにもらった」

と。。。


 

 

それと、ほとんど漢字そのものが読めないというのはなかったのですが。。。

 

読めなくて意外だったのが”歯”です。

 

歯医者さんって言葉を聞いたり、歯科医院しょっちゅう、街中で見ていると思うんだけれどな~。

 

今は、デンタルなんちゃらって表記の歯医者さんの方が多いんですかね^^;

 

 

そんなわけで、小3の漢字は一通り読みが終わりました!

読めなかった漢字はチェックしてあるので、時間をおいてまたチェックしてみようと思います。

 

引き続き、小4の漢字の読みに進んでいます。

 

 

これで、小5、小6と進めていき、

最終的には漢字の要(サピで使ってる漢字のテキスト)の読みまで早いうちにマスターできるといいなぁともくろむハハでありました(*´▽`*)

 

 

普段めったに字を書かないので、久々に字を書いたりして、ちょっぴり楽しいハハだったりします(*´▽`*)

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。