理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

娘が塾なしで中学受験するかもで、まずは算数を。。。

気が重~い、娘が塾なしで中学受験するかもしれないハナシです(TーT)

 

娘が塾に行ってくれたら、その間、私ぐうたらできるのに( ̄▽ ̄)

まぁ今もしてますが。。。

 

よくよく考えると、ぐうたらした後お迎え行くのも面倒ですね^^;

 

いやーなんで息子の時は母親の狂気、あんなに発揮してしまったできたのか。。。

 

 

一応、娘、進研ゼミの中学受験コースはやっていますけれど。。。

テストもなしに一通りやってるだけなので、

全然力になってないと思いますよ。

 

今話題の!?自宅学習だけで開成に合格したというぎん太さんも進研ゼミ+予習シリーズの併用だったみたいですが、、、

おそらくやりこみ度も理解度も我が家とは比較にならないものと思われます^^;

 

しかも我が家の娘は長時間勉強できない(T^T)

 

ココだけのハナシ、ちゃんと塾いってちゃんと勉強すれば息子より偏差値高いと思うんですけどね、ほら、第二子の方が往々にして要領いいじゃないですか!?

 

 

そんなわけで、まずは算数をどうにかしようと思いましてね。

 

息子の時も超熟読させていただいたこちらのサイトの考えを今回も使います!

38karano.exblog.jp

 

で、算数は予習シリーズ小5を、とあるのですが、たぶん、小4の予習シリーズも嫌々やった娘に小5の予習シリーズをやらせるなんて怖すぎる。。。Σ( ̄ロ ̄lll)

 

 

というわけで、選びましたよ、ハハ。

 

こちらやります!

 

ひとまず中学受験用の教材で、中学受験の範囲が網羅出来て、難易度が高くないもの。

 

こちらは、息子が超いまいちなTOMASに一瞬通った時に小6夏休みにやりましょうと言われたもの。

 

shou2.hatenadiary.jp

shou2.hatenadiary.jp

shou2.hatenadiary.jp

shou2.hatenadiary.jp

 

当時は塾名出してませんでしたが、もう時効ですよね^^;

出しちゃいます!

 

その時は夏休みの算数、四谷大塚の四科のまとめをやって、

その後、日能研のベストチェックをやりましょう、みたいな計画になり。

 

え?

難易度下がるのおかしくない?

 

手あたり次第に何でもやらせりゃいいと思ってんじゃないの?

 

という不信感も持ったんですよね(書いてなかったですけど)

 

それとは別にTOMASオリジナルみたいな一行問題集もやらされてましたし。

 

無駄に種類が多かったような。。。

 

もう時効ですので書いてしまいます!

 

たぶんできたてのTOMASでその辺のおじさんを塾長に連れてきた感じだったみたいなのが良くなかったんだと思います^^;

 

でも、その校舎にたまたま通っていた人と話をしましたが、

やっぱりいまいちだったみたいで。。。

 

盗難事件があったり、

先生の手配とか授業のスケジュールがいまいちだったり、、、。

 

なので校舎を選んだ方がいいとは思います。

 

で、その時に知ったベストチェック。

 

ま、娘はこれでいいや~( ̄▽ ̄)

 

目標としては、

1日見開き2ページ進めて行って、何周かする

→ベストチェックがOKになったら四科のまとめに突入

→おそらく進みがスローでしょうから、もうその後は過去問とかやらなきゃな時期になるのではと予想^^;

 

息子の時は、四谷大塚の小6用の一行問題集が結構よかったと思います。

(ランダムに全分野が出題され、このくらいのレベルで四谷偏差値50くらいの学校は十分ではなかったかと、、、6年間で変わってしまっているかもしれませんが。)

 

ひとまず無事1周できたらまた記事にしようと思います^^;

 

6/12最新刊の18巻がでたばかりです(*^▽^*)まだ読んでませんっ!

1~17巻までもぜひ♪

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。